今年の抱負(遅っ)

鎌倉納品出張から戻った先月半ばから製作を開始した組は節分の頃に木工完了しました。そう言えばまだ今年の抱負を宣言してませんでしたね。ズバリ今年の抱負は…

一歩ずつ木工技術を鍛錬していくこと。難しそうだなと思って逃げずにチャレンジして行こうと思います。何遍も失敗してしまうのは仕方ない。でも一回でもうまくいくと不思議なことにそこでコツを掴めたりする。ここ二、三年のハイエンドウクレレ市場を俯瞰して思うのはお客さんの目がどんどん肥えていってるという実感で、本物志向が強まっているような気がしてます。海外で修行を積んできた若手ルシアーが何人も活躍していますよね。古参の巨匠はますます存在感を強めている。自分みたいな中堅ビルダーはこれまで通り作っていたらあっという間に埋没しちゃうだろうなって言う危機感いっぱいなのが本音です。貪欲に新しいことにチャレンジして食らいついて行こうと思います。客観的に見ながら周りを気にし過ぎず自分らしいウクレレにもっともっと昇華させていければいいなと。

プライベートではどんなに忙しくても毎週里山を数キロ歩くことを続けて行こうと思います。健康あっての良い人生。健康の基本は腹八分目と適度な運動。自分にとって楽しく続けられる運動ってやっぱり山歩きなんです。自然のフィトンチップに癒されてデジタルデトックスを消し去る。森は目にも良いですしね。

ポエポエさんオーダーのホンマホ360P(ソプラノロング)と396P(コンサートロング)です。新しく作っておいた変則パターンのヘリンボーンを巻きました。クリーム色と小豆色の変則組で、これまで使っていた白黒ヘリンボーンよりアンティーク感があるんじゃないでしょうか。幅があるのでボディ外周に合わせて曲げるのに少々難儀しましたが納得の仕上がりです。

髭オーナメントはずっしり存在感のヘリンボーンに合わせて控えめの高さに設定。サイドボトムエンドにはモザイク飾りを入れました。ボディ外周には極細コンマ3ミリの白線を貼り合わせたローズウッドバインディングを巻きました。

360

soprano long

14フレットジョイント

 

 

2023年初導入の変則ヘリンボーンを纏ったオールホンジュラスマホガニーのソプラノロングです。指板、ビルトインピックガード、ボトムオーナメントはエボニー製です。バインディングは久しぶりのローズウッド。

396

concert long

こちらも2023年初導入の変則ヘリンボーンを纏ったオールホンジュラスマホガニーのコンサートロングです。指板、ビルトインピックガード、ボトムオーナメントはエボニー製です。バインディングは久しぶりのローズウッド。

同時進行であと二本。

一月下旬。ネック加工の様子。

ハカランダからピックガードを切り出します。

レッドウッドにローズウッドのコンサート。ダークチェリー色なハカランダ製ピックガード。かっこよさよりも大人可愛いを演出してみたかったんですがうまく行ったでしょうか(笑)

先週末、塗装に入りました。茅野の巨匠のアドバイスを頂いて一日5回吹き付けるやり方に早速挑戦です(大丈夫か)。うちは昔から塗料は玄々化学を使ってるんですがどうも近頃知り合いの製作家の中でもライバル社の浜ニペイントを使い出す人が増えてきてまして…実は少々気になっております。あっちの方が塗膜が硬いとか柔らかいとか人によって言ってること違うんですがそれは多分使ってきた塗料との対比で感想も違ってくると思うので一概には言えませんが。浜ニ、気になる。

塗装に入れたタイミングで次の木工に入ります。今度は鎌倉オーダーの3本です。堀口村長、お楽しみに!